油性(強溶剤、弱溶剤)と水性塗料の違い

塗料にはいくつもの種類があり、その中でも油性塗料と水性塗料に分類されます。それぞれ使用方法や仕上がりは異なるため、環境や条件にあわせて選ぶことが大切です。

このページでは油性塗料と水性塗料の特徴やメリット・デメリットについて紹介します。

油性塗料と水性塗料の違い

油性塗料の特徴


塗料は使用する際、塗りやすくするため水やシンナーで薄めてから使用します。その時にシンナーで薄める種類のものを、油性塗料と言います。

さらに油性塗料には「強溶剤塗料」と「弱溶剤塗料」の2種類あり、強溶剤塗料はラッカーシンナー等の溶解力の強いものを使用し、弱溶剤塗料はシンナーの中でも刺激の少ない塗料用シンナーを使用します。


水性塗料の特徴


水性塗料は塗料を薄める際に、水を使用する塗料のことを言います。シンナーを使わないので油性塗料と比べ、臭いや環境への影響が少ないのが特徴です。


油性塗料(強溶剤)のメリット・デメリット

メリット


塗料の密着性が高く、耐久性や耐候性に優れています。また、塗料の乾きも比較的早く、仕上がりは光沢感のある見た目になります。


デメリット


取り扱いが難しく臭いもとても強いため、塗り替えには向いておらず、現在はほとんど使用されていません。塗料の種類も他のものに比べて少なく、価格も高めです。


油性塗料(弱溶剤)のメリット・デメリット

メリット


油性塗料ではよく使われており、密着性た耐久性に優れています。見た目は艶が綺麗に出るのが特徴で、強溶剤より臭いが少ないのもメリットです。


デメリット


強溶剤より臭いは少ないですが、水性塗料に比べると臭いが気になることがあります。また、塗料の乾きが遅く、飛散力もあるため、周囲に配慮して塗装する必要があります。


水性塗料のメリット・デメリット

メリット


油性塗料に比べて臭いが少なく、環境や健康への影響が少ないのが特徴です。水を使用するので塗料の使い勝手も良く、安全性も高いため保管がしやすいメリットもあります。


デメリット


鉄や金属など水性塗料を使用できない下地があり、さらに気温が低いと塗装ができない場合があります。また、艶が落ちやすく、耐久性も油性塗料に比べて劣る傾向にあります。

ただ、耐久性に関しては一昔前の話で、現在は水性塗料にも優れた商品が多く発売されているため、大きな差は無いと言えるでしょう。


油性塗料と水性塗料どちらがいいの?


それぞれ優れている点があるため、どちらのほうが良いということはありませんが、現在は害の少ない水性塗料がよく使われるようになっています。

高い耐久性を希望し、仕上がりに光沢感を出したい方は油性塗料、お住まいの方や近隣への臭いなどの影響や健康面を気にされる場合は、安全性の高い水性塗料がオススメです。


まとめ

油性塗料と水性塗料違いは、塗料を薄める際にシンナーと水のどちらを使うかで、それぞれ耐久性や安全性が異なります。

シンナーと水の違いだけでも、性能や塗装の見え方なども変わってくるため、業者と相談しながら環境や条件にあった塗料を選ぶようにしましょう。

女性スタッフお気軽に
ご相談ください!

塗装の基礎知識

各作業内容

価格や相場

塗料の選びに役立つ知識

塗料グレード

   

見積書チェックポイント

業者選び

劣化現象

外壁材

屋根材

   

雨漏りについて

   

部位ごとの施工金額

施工事例

会社概要

▼

お問い合わせ

       

外壁・屋根塗装のことなら、何でもお気軽にご相談ください!
※当サイトへ参加希望の会社様はメールでのみ受付しております。

お電話 メールフォーム
スタッフ