各自治体や国で、施工費用の一部が支払われる補助金制度が施行されています。外壁塗装が対象になっている補助金制度もあり、申請しなければもらえません。
このページでは、外壁と屋根塗装の補助金、補助金をもらうための条件、申請から受給までの流れ、この地域で過去にあった補助金の内容について紹介しています。
補助金は、返済不要のお金を工事終了後に支給してくれる制度です。国や自治体が公益性があり、地域の活性化を目的として行っており、自治体が行っている補助金は、住んでいる地域によって制度が異なります。
補助金と助成金に明確な区別や基準はありませんが、補助金は、審査や期間、全体で支給できる予算が定められていることが多く、助成金は、支給の条件が定めらていないことが多いです。
但し、助成金でも期間などが定められていることがあるので、個々の制度ごとに条件を確認する必要があります。
外壁と屋根塗装の補助金は、断熱・遮熱塗料での施工が対象になっていることが多いです。省エネ効果やヒートアイランド現象の防止が見込めて公益性があるためです。
但し、一部地域では、通常の塗料でも対象になっているケースもあります。
個々の制度ごとに条件が異なりますが、補下記の条件を満たしている必要があることがほとんどです。
・定められた地域内に住んでいる
・税金(市民税・固定資産税など)を滞納してない
・建築基準法が守られた建物
・過去に同じ補助金制度を利用していない
補助金の中には、施工業者の所在地が補助金を交付する自治体内にあることが条件になっている場合があります。
申請期間が定められており、契約日が申請期間内でなければならない場合があります。
着工前に申請が必要で、補助金交付の認定を受けるまでに3週間前後の時間がかかります。
補助金は、全体の予算が定められていることが多く、予算を上回った場合は受付を終了します。
翌年も同様の補助金制度を行うことが多いので、今年度の受付が終了した場合は、翌年まで待てば同様の補助金を申請できる可能性があります。
自治体によって変わりますが、基本的には下記の流れで行います。ほとんどの場合は、施工業者と協力して進めていきます。
主に下記の書類を提出します。
・申請書
・見積書
・図面
・住民票や免許証
提出した書類を元に審査が行われ、問題がなければ交付が決定します。申請から交付の決定まで約3週前後かかります。
補助金の交付が決定した後に施工業者と契約を行って、契約書の写しを補助金を交付する自治体に提出します。
施工を行い完工した後に、補助金を交付する自治体に工事完了届けを提出します。
補助金を交付する自治体によって、申請内容の施工が行われているかの審査が行われます。
完了検査が完了して2~3週間程度で補助金が受け取れます。
名称:「ヒートアイランド対策助成」
受付:令和4年2月15日まで
予算がなくなり次第終了
助成金額:助成対象経費の50%または塗布面積×2,000円/㎡のいずれか低い金額
上限:30万円
問い合わせ先:環境まちづくり部 環境政策課 エネルギー対策係
名称:「住宅・共同住宅用自然エネルギー・省エネルギー機器等導入費助成」
受付:予算額に達したため受付終了
助成金額:工事費用の20%
上限:住宅居住者…10万円、共同住宅所有者・共同住宅管理組合…70万円
問い合わせ先:環境土木部 環境推進課 温暖化対策推進係
名称:「高反射率塗料等材料費助成」
受付:令和3年4月1日〜令和4年2月28日
助成金額:材料費(税抜)の全額または助成対象面積(㎡)に2,000円を乗じた金額のいずれか低い金額
上限:住宅用…30万円、共同住宅用・事業所用…100万円
問い合わせ先:環境リサイクル支援部 環境課 地球環境係
名称:「新エネルギー及び省エネルギー機器等導入補助金制度」
受付:令和3年9月1日で受付終了
助成金額:施工面積1㎡あたり2,000円
上限:20万円
問い合わせ先:環境清掃部 環境対策課 環境対策課
名称:「高反射率塗料施工助成金制度」
受付:予算額に達したため受付終了
助成金額:工事費用×20%(税抜)
上限:15万円
問い合わせ先:台東区役所環境課 普及啓発担当
名称:「地球温暖化防止設備導入助成制度」
受付:令和4年2月28日まで 予算がなくなり次第終了
助成金額:工事費用の10%
上限:戸建・事業所…15万円、分譲マンション…30万円
問い合わせ先:環境保全課
名称:「地球温暖化防止設備導入助成」
受付:令和3年4月1日~令和4年3月15日
助成金額:施工面積1㎡あたり1,000円を乗じた額(施工面積は小数点第3位以下切り捨て)
上限:個人住宅…20万円 集合住宅…150万円
問い合わせ先:環境清掃部 温暖化対策課 環境調整係
名称:「住宅改善工事助成事業」※区内事業者のみ
受付:令和3年4月1日~令和4年2月14日
助成金額:工事費用(税抜)の10%
上限:区民…20万円 マンション管理組合、賃貸住宅個人オーナー…100万円
問い合わせ先:住宅課 住宅運営担当
名称:「住宅リフォーム資金助成」※区内事業者のみ
受付:令和4月1日~ 予算がなくなり次第終了
助成金額:工事費用(税抜)の 10%(1,000円未満は切り捨て)
上限:10万円
問い合わせ先:住宅課 居住支援係
名称:「住宅リフォーム助成事業」※区内事業者のみ
受付:令和3年4月15日~令和4年1月31日
助成金額:対象工事の標準工事費(5,000円/㎡)を合算した額または総工事費用(対象工事以外の工事費用も含めた工事に要する全ての費用(税抜))のいずれか低い方の10%
上限:20万円
問い合わせ先:住宅相談窓口(建築調整課住宅担当内)
名称:「世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金」※区内事業者のみ
受付:令和4年1月21日まで
助成金額:工事費用の10%
上限:20万円
問い合わせ先:世田谷区環境政策部エネルギー施策推進課
名称:「住宅簡易改修工事費助成」 ※区内事業者のみ
受付:令和4年1月末まで
助成金額:工事費用(税抜)の20%(1,000円未満は切り捨て)
上限:10万円
問い合わせ先:住宅政策課住環境整備係
名称:「杉並区低炭素化推進機器等導入助成」
受付:令和3年11月1日~令和4年2月28日 予算がなくなり次第終了
助成金額:塗布面積1㎡あたり1,000円
上限:15万円
問い合わせ先:杉並区役所 環境部 環境課 環境活動推進係
名称:「住宅修繕・リフォーム資金助成事業」 ※区内事業者のみ
受付:予算に達したため受付終了
助成金額:工事費用(税抜)の30%
上限:修繕工事…10万円 リフォーム工事…20万円
問い合わせ先:保健福祉部福祉総務課
「住まい改修支援事業」 ※区内事業者のみ
受付:令和3年9月30日で受付終了
助成金額:申請時の見積額(税抜)または工事実施後の工事費用(税抜)いずれか低い方の20%
上限:10万円
問い合わせ先:まちづくり部住宅課住宅計画係
名称:「省エネリフォーム補助金」
受付:令和3年4月12日~令和4年1月31日
予算がなくなり次第終了 助成金額:工事費用の3分の1(1,000円未満は切り捨て)
上限:5万円
問い合わせ先:環境部環境政策課管理係
名称:「かつしかエコ助成金」
受付:令和3年4月1日~令和4年3月31日
助成金額:工事費用の4分の1または施工面積(㎡)×1,000円のいずれか小さい額
上限:20万円
問い合わせ先:環境部 環境課 環境計画係
なし
なし
なし
なし
なし
なし
名称:「安心安全・エコ住宅等改修助成事業補助金」 ※市内事業者のみ
受付:令和4年2月28日まで
助成金額:工事費用(税抜)に2分の1を乗じて得た額(1,000円未満の端数は切り捨て)
上限:10万円
問い合わせ先:協働推進部産業観光課商工係
名称:「住宅・店舗リフォーム資金補助金」 ※市内事業者のみ
受付:記載なし
予算がなくなり次第終了
助成金額:工事費用の5%
上限:10万円(1,000円未満は切り捨て)
問い合わせ先:産業振興課 商工係
名称:「住宅修改築費補助制度」 ※市内事業者のみ
受付:令和3年4月27日で受付終了
助成金額:工事費用の5% 上限:10万円(1,000円未満は切り捨て)
問い合わせ先:環境清掃部 環境対策課 環境対策課
名称:「日の出町住環境整備事業」 ※町内事業者のみ
受付:令和3年6月1日~令和4年2月28日
助成金額:見積額(税抜)又は工事完了後の工事額(税抜)のいずれか少ない額の5%
上限:10万円(1,000円未満は切り捨て)
問い合わせ先:日の出町商工会
名称:「地球温暖化対策住宅用設備導入助成」
受付:令和3年4月1日~令和4年1月31日 予算がなくなり次第終了
助成金額:材料費の4分の1
上限:4万円(共同住宅の共有部分等の場合は20万円)
問い合わせ先:環境部 環境政策課
名称:「地球温暖化対策住宅用設備導入助成」
受付:令和3年4月1日~令和3年12月28日 ※予算額に達したため受付終了
助成金額:見積額または工事完了後の工事額のいずれか少ない額の10%
上限:15万円
問い合わせ先:稲城市商工会
名称:「住宅改修工事等助成事業」※市内事業者のみ
受付:令和3年9月10日で受付終了
助成金額:見積額(税抜)または工事完了後の支払額(税抜)のいずれか少ない額の5%
上限:10万円(1,000円未満の端数は切り捨て)
問い合わせ先:あきる野商工会
名称:「国立市住宅省エネルギー化補助制度」
受付:令和3年4月1日~令和4年2月26日 予算がなくなり次第終了
助成金額:材料費全額または補助対象面積×1,000円のどちらか少ない方の金額
上限:10万円(1,000円未満の端数は切り捨て)
問い合わせ先:生活環境部 環境政策課 環境政策係
名称:「八王子市居住環境整備補助金」 ※市内事業者のみ
受付:令和3年4月1日~令和4年1月末日 予算がなくなり次第終了
助成金額:工事費用の20%
上限:5万円
問い合わせ先:住宅課 居住支援係
外壁塗装の補助金は、断熱・遮熱塗料の施工が交付される場合が多いです。申請期間や予算が定められているので、施工を検討している場合は、お住いの地域でどのような補助金が行われてきたのかを調べて、計画的に準備する必要があります。
申請ができる状況であれば、施工業者と協力して進めていくので、申請自体はそれほど難しくなく、施工費用を抑える非常に有効な手段になります。