外壁の汚れの原因と補修方法

外壁は、雨風に晒されて汚れが蓄積していき、建物の印象を大きく左右するだけではなく建物内部にダメージを与える原因になります。

汚れを蓄積させないために汚れやすい箇所を中心に洗浄を行ったり、汚れにくい塗料で塗装を行うことが重要です。

このページでは、外壁の汚れやすい箇所や汚れの原因、洗浄方法について紹介しています。

外壁の汚れについて

外壁は、年月が経過するごとに、雨だれやカビなどで汚れていきます。美観を損なうだけではなく、塗装の劣化に繋がるので注意が必要です。

汚れやすい箇所


同じ建物でも、雨や日光があたらない箇所、窓や排気口の周りなど、汚れやすい箇所があります。

雨があたらない箇所は、雨水によって汚れが流されることがないので、汚れが蓄積しやすい特徴があります。また、外壁に凹凸がある場合も汚れが流されにくいので汚れが蓄積しやすいです。

窓や排気口の周りなどの突起物がある場合は、雨水が一定の箇所を流れるので、雨だれがおこりやすく汚れが付着しやすい特徴があります。

日光があたらない箇所は、湿気が多い状態になりやすいのでカビや藻が発生しやすいです。


汚れを放置するとどうなるか


汚れを放置すると、塗膜の劣化を早める原因になります。劣化が進行すると防水機能が損なわれ、塗膜の割れや剥がれが発生する可能性があるので注意が必要です。

塗膜の割れや剥がれは、建物内部へ水が浸入して腐食や雨漏りが発生する原因になります。

築年数が浅い場合や、塗り替えから年月が経過してない場合は、すぐに対応が必要ではありませんが塗料の耐久年数を過ぎている場合は注意が必要です。


外壁の汚れの原因

雨だれ


雨だれは、外壁や屋根に蓄積した排気ガスや埃などの汚れが原因で発生します。雨が降ると雨水と一緒に流れていき、窓枠などの雨水が集中する部分に汚れが残ることで発生します。


コケや藻、カビの発生


コケや藻、カビは、日光が当たらない箇所や風通しが悪い箇所など湿気が高い状態が続くことが原因で発生します。

北側の外壁や屋根は、湿気が高くなりやすいので注意が必要です。


錆の発生


錆は、金属が腐食することによって発生します。雨水が錆を含んで流れていき、雨だれのように広がっていきます。


外壁に汚れが付きにくい塗料

汚れが付きにくい塗料


低汚染機能やセルフクリーニング機能がある塗料は、親水性によって汚れを落とすことができます。親水性とは塗膜と水が馴染む性質で、汚れが塗膜に密着せずに雨水で流れます。


汚れが付きやすい塗料


弾性塗料は、塗膜が柔らかく伸びるため汚れが付着しやすい性質があります。また、艶消し塗料は、表面に光沢がないため汚れが付着しやすいです。


洗浄方法

ブラシで水洗いする


ブラシで水洗いをすることで、汚れを落とすことができます。

強く擦り過ぎると外壁に傷ができる可能性があるため注意が必要です。また、専用の洗剤を使用することで汚れが落ちやすくなります。


高圧洗浄機で洗う


高圧洗浄がある場合は、ブラシよりもキレイで効率的に汚れを落とすことができます。但し、水圧を強くすると建物内部に水が浸入したり、外壁が破損する可能があるので注意が必要です。


業者へ依頼する


専門の業者であれば、高圧洗浄を適切な水圧で使用したり、強力な薬品や洗剤を使用することができます。汚れが酷い場合や手間をかけたくない場合にオススメです。


まとめ

外壁は、雨だれやカビ、藻、錆などによって汚れていきます。

美観を損ねるだけではなく、塗膜の劣化を早めます。塗膜が劣化して防水機能が失われると、建物内部へ水が浸入する原因になるので注意が必要です。

汚れが蓄積した場合は、ブラシや高圧洗浄で洗うことができるので、塗膜に悪影響を与える前に洗浄を行うことをオススメします。汚れが酷い場合は業者へ依頼しましょう。

女性スタッフお気軽に
ご相談ください!

塗装の基礎知識

各作業内容

価格や相場

塗料の選びに役立つ知識

塗料グレード

   

見積書チェックポイント

業者選び

劣化現象

外壁材

屋根材

   

雨漏りについて

   

部位ごとの施工金額

施工事例

会社概要

▼

お問い合わせ

       

外壁・屋根塗装のことなら、何でもお気軽にご相談ください!
※当サイトへ参加希望の会社様はメールでのみ受付しております。

お電話 メールフォーム
スタッフ