断熱塗料と遮熱塗料の効果の違い

遮熱塗料と断熱塗料は似ている塗料ですが、仕組みや冬場の保温効果、施工単価と耐久年数に違いがあります。これらの違いを理解して塗料を選ぶ必要があります。

このページでは、断熱塗料と遮熱塗料の仕組みと違い、施工をオススメするシチュエーション、代表的な塗料について紹介しています。

断熱塗料と遮熱塗料の仕組み

断熱塗料


断熱塗料は、熱を建物内部に伝わりづらくする塗料で、断熱材の役割に似ています。


遮熱塗料


遮熱塗料は、太陽光の近赤外線を反射することで、建物内部へ熱が伝わるのを防ぐ塗料です。


断熱塗料と遮熱塗料の違い

冬の保温効果


断熱塗料は、断熱材のような役割なので、室内の熱が外に放出されるのを防ぐ役割があります。そのため、冬の室内を保温することができます。

遮熱塗料は、太陽光の近赤外線を反射する役割なので、室内の熱が外に放出されるのを防ぐことはできません。そのため、冬の室内を保温する効果はありません。


施工単価と耐久年数


塗料の種類にもよりますが、遮熱塗料の施工単価は、3,500円~4,500円程度が相場で、耐久年数は15年~20年程度です。

遮熱塗料は、シリコン系の塗料から高級塗料まであり、施工単価は2,600円~4,500円程度で、耐久年数は10年~20年と幅が広い特徴があります。


こんなシチュエーションに断熱塗料と遮熱塗料がオススメ!

夏場の室温を2~3℃下げたい


屋根材の温度が上がらないため、室内温度を2~3℃程度下がる効果が期待できます。

但し、建物の構造や気密性、開口部の大きさなど、様々な条件が関係するため、必ず効果が出るわけではありません。


最上階の温度を下げたい


屋根材の温度が上がらないため、屋根に近い部屋が最も効果があります。そのため、最上階にリビングや寝室がある場合は、断熱塗料と遮熱塗料がオススメです。


天井が吹き抜けている


天井が吹き抜けの場合は、部屋の容積が大きいため、冷房が効きづらいです。そのため、断熱塗料と遮熱塗料の室内温度を下げる効果が有効です。


金属屋根の家


金属屋根は熱伝導率が高いので、夏は室内が熱くなりやすい傾向があります。断熱塗料と遮熱塗料で金属屋根の温度の上昇を防ぐことで、室温を大きく下げることができます。


代表的な塗料

断熱塗料

断熱塗料で代表的な塗料は、ガイナです。日進産業が販売しており、断熱塗料の中では最も普及しています。

遮熱塗料

遮熱塗料の代表的な塗料は、日本ペイントのサーモアイSiやエスケー化研のクールタイトSi、アステックペイントジャパンのEC-5000PCM(IR)などがあげられます。

まとめ

遮熱塗料と断熱塗料は、室内温度を下げるといった点では同じですが、異なる特徴があります。大きな違いは、冬の保温効果の有無で、断熱塗料にはありますが、遮熱塗料にはありません。

夏だけ温度を下げたい場合は、遮熱塗料を選び、夏に加えて冬の保温効果も求めるのであれば、断熱塗料を選ぶ必要があります。

女性スタッフお気軽に
ご相談ください!

塗装の基礎知識

各作業内容

価格や相場

塗料の選びに役立つ知識

塗料グレード

   

見積書チェックポイント

業者選び

劣化現象

外壁材

屋根材

   

雨漏りについて

   

部位ごとの施工金額

施工事例

会社概要

▼

お問い合わせ

       

外壁・屋根塗装のことなら、何でもお気軽にご相談ください!
※当サイトへ参加希望の会社様はメールでのみ受付しております。

お電話 メールフォーム
スタッフ